全国のスキーヤー、スノーボーダーの皆さんは、今シーズンのすべりには満足できたでしょうか?
もしかしたら、「もう少しすべりたかったな~」とか、「やっと上手くすべれるコツがつかめてきたのにな~」とか思っている人たちも多いのではないだろうか?
そんな人たちに朗報がある。全国にはゴールデンウィークまで営業をするスキー場が結構あるのです。
シーズンにやり残したことがある人は、ぜひ一度調べてみてはいかがだろうか?
お花見やバーベキュー、名所めぐりなどと併せて、ポカポカ陽気のゲレンデでゴールデンウィークをスキー場で過ごす、洒落たライフスタイルを提案したい。
【ゴールデンウィークまで営業予定のスキー場】
■北海道エリア
富良野スキー場 ※5月6日までオープン予定
札幌国際スキー場 ※5月6日までオープン予定
サッポロテイネ ※5月6日までオープン予定
ニセコアンヌプリ国際スキー場 ※5月6日までオープン予定
ニセコ グラン・ヒラフ ※5月6日までオープン予定
ニセコビレッジ ※5月6日までオープン予定
KIRORO SNOW WORLD ※5月6日までオープン予定
大雪山 黒岳スキー場 ※5月6日までオープン予定
中山峠スキー場 ※ゲレンデの状況により5月中は土日のみの営業も。事前チェック必要
■東北
夏油高原スキー場(岩手県) ※5月6日までオープン予定
安比高原スキー場(岩手県)※5月6日までオープン予定
秋田八幡平スキー場(秋田県)※5月6日までオープン予定
グランデコスノーリゾート(福島県)※5月6日までオープン予定
星野リゾート 猫魔スキー場(福島県)※5月6日までオープン予定
箕輪スキー場(福島県)※5月6日までオープン予定
蔵王温泉スキー場(山形県)※5月6日までオープン予定
天元台高原(山形県)※5月12日までオープン予定
月山スキー場(山形県)※7月下旬までオープン予定
■群馬エリア
川場スキー場(群馬県)※4月30日までオープン予定(限定日)
たんばらスキーパーク(群馬県)※5月6日までオープン予定
丸沼高原スキー場(群馬県)※5月6日までオープン予定
谷川岳天神平スキー場(群馬県)※5月上旬までオープン予定
鹿沢スノーエリア(群馬県)※5月6日までオープン予定
■新潟・長野・岐阜エリア
GALA湯沢スキー場(新潟県)※5月6日までオープン予定
奥只見丸山スキー場(新潟県)※5月12日までオープン予定
かぐらスキー場(新潟県)※5月26日までオープン予定
シャルマン火打スキー場(新潟県)※5月6日までオープン予定
赤倉観光リゾートスキー場(新潟県)※5月6日までオープン予定
関温泉スキー場(新潟県)※5月中旬までオープン予定
ロッテアライリゾート(新潟県)※5月6日までオープン予定
野沢温泉スキー場(長野県)※5月6日までオープン予定
志賀高原リゾートエリア(長野県)※5月6日までオープン予定
奥志賀高原スキー場(長野県)※5月6日までオープン予定
竜王スキー場(長野県)※5月6日までオープン予定
Hakuba47ウインタースポーツパーク(長野県)※5月6日までオープン予定
白馬八方尾根スキー場(長野県)※5月6日までオープン予定
栂池高原スキー場(長野県)※5月6日までオープン予定
白馬五竜スキー場(長野県)※5月6日までオープン予定
中央アルプス千畳敷スキー場(長野県)※5月下旬までオープン予定
おんたけ2240(長野県)※5月上旬まで営業予定
高鷲スノーパーク(岐阜県)※5月6日までオープン予定
日焼け対策をして、ゴールデンウィークもスキー場で楽しもう!