Goldwinは、2020年2月29日(土)、東京・丸の内、サンフランシスコに続く新たな直営店、「Goldwin Harajuku(ゴールドウイン 原宿)」をオープンする。
国内外から多くの人が訪れ、多様な文化の行き交う原宿。
変化する時代・トレンドの先端の街に、世界中から集まる様々な人々に向けて、スキーやアウトドアの分野で培った独自の技術やノウハウを合理的に取り入れた、快適で利便性の高いプロダクトを提案していく。
さらに「WEA®SSETS(ウェアセッツ)」プロジェクトと、写真家・石川直樹氏、Goldwinのコラボレーションによって誕生した限定コレクションの事前販売予約を「Goldwin Harajuku」よりスタートすると発表。
写真家でありながら生粋の冒険家である石川直樹氏が最難関「K2」挑戦の中で撮影した写真が、Goldwinの企画するプロダクトに落とし込まれている。
雄大な写真がプリントされたダウンジャケットや、石川直樹氏が自身の経験をもとに実用性を考えながらデザインに参加したパンツなどを展開。
全てのアイテムは、各品番100着限定の事前販売予約制となり、納品時にはエディショナルナンバー/シグネチャー入りとなりるのがうれしい。
商品の内容、事前販売予約会スケジュール・開催店舗など、詳しくは2月中旬に発表する予定。
※「WEA®SSETS(ウェアセッツ)」とは
デザイナー・阿久津誠治氏と、キュレーター/出版レーベル主宰サカグチコウヘイ氏が「衣服を身に纏う」という意味への本質的な問いかけとして立ち上げたプロジェクト。WEAR×ASSETS = 「WEA®SSETS」。
WEB: wearssets.com
Instagram: @wearssets
その他にも、Goldwin Harajukuの主な展開商品(2020年春夏コレクション)を少しだけ以下に紹介する。
GORE-TEX Hooded Coat
(ゴアテックス フーデッドコート)
品番:GL00100P 価格:98,000円(税別) サイズ:XS、S、M、L、XL
カラー:ベージュ(BE)、グレイッシュブルー(GB)、サイプレスグリーン(CG)、ダークネイビー(DN)、ブラック(BK)
防水透湿性に優れたGORE-TEX ®PRODUCTSの3層生地を使用したコート。ハリのあるコットンライクな風合いの生地で、日常的に着用しやすい雰囲気に仕上げている。フードコードのアジャストシステムや、左腕の止水ファスナーを使用したポケットなど、スキーウエアで培った技術や仕様を活用。快適さとクリーンなデザイン性を融合させている。フードのバタつきを軽減するフードのマグネット仕様、袖口はレーザー裁断と接着の技術を採用したアジャスト仕様。腰と胸ポケットのフラップ部分にもマグネットボタンを採用し、美しい形状を保ちながら使い勝手の良さも実現。フィールドにも対応できる機能性をライフスタイルウエアに落とし込んだ、オールシーズン活躍する1着。
GORE-TEX INFINIUM™ W/S Blouson
(ゴアテックスインフィニウム ウィンドストッパー ブルゾン)
品番:GL10103P 価格:42,000円(税別) サイズ:XS、S、M、L、XL
カラー:ベージュ(BE)、グレイッシュブルー(GB)、サイプレスグリーン(CG)、ダークネイビー(DN)、ブラック(BK)
GORE-TEX INFINIUM™ を採用したブルゾン。優れた防風性や透湿性を備えた2層のGORE-TEX素材に、通気性、速乾性、抗ピリング機能を持ち合わせたガンクラブチェック柄のメッシュ裏地を搭載。右わきのロングファスナー付き大型ポケット、フラップ付きの2重の両腰ポケットなど多彩なポケットがデザインと機能のポイント。
GORE-TEX Mountain Pullover
(ゴアテックス マウンテンプルオーバー)
品番:GM00121P 価格:45,000円(税別) サイズ:S、M、L、XL
カラー:サンドベージュ(SB)、サイプレスグリーン(CG)、ブラック(BK)
軽量でコンパクト性に優れたGORE-TEX PACLITE®を採用したプルオーバー。しなやかな風合いで快適な着心地が特徴的。デザインはミニマルに仕上げつつ、機能性や利便性を追求。フロント腹部には大型のメッシュポケットがあり、ポケット内部のサイズを2段階で調節できる。左胸のポケット内部はメッシュのため、開けるとベンチレーション機能を発揮し、内側にはセキュリティポケットも搭載。背面にドットボタン仕様のセンターベントがあり、より動きやすくすることも可能。携行に便利なポケッタブル仕様となっている。
One Tuck Tapered Stretch Trousers
(ワンタックテーパードストレッチトラウザーズ)
品番:GM79355P 価格:22,000円(税別) サイズ:XS、S、M、L、XL
カラー:サファリ(SF)、オリーブグリーン(OG)、ダークネイビー(DN)、ブラック(BK)
ナチュラルな風合いで、ストレッチ機能を備えたツイル生地を使用したパンツ。ヴィンテージライクな質感も魅力的。ワンタックを入れてややワイドに仕上げ、裾にかけてはテーパードシルエットに。ウエストは、バックルのカジュアルな仕様で、素材はドライタッチなので快適な穿き心地に仕上がっている。左の腰ポケット内側にはファスナー付きセキュリティポケットがあり、鍵や小銭などの収納に重宝する。バックポケットは、ヒップラインに沿うようカーブさせた切り替えラインを生かして配置。収納力があり、デザインアクセントにもなっている。
Woven Stretch Hoodie
(ウーブンストレッチ フーディー)
品番:GA10133P 価格:28,000円(税別) サイズ:S、M、L、XL
カラー:ブラック(BK)、グラファイトネイビー(GN)、ホライズンブルー(HB)、メローイエロー(MY)、ミラージュグレー(MG)
防風性や撥水性、通気性のバランスに優れ、さまざまなスポーツシーンでも快適な着心地のジャケット。素材のパーテックス®イクリブリウムの特徴は、表裏で密度組織が異なる二重織り構造。密に織った表側は強度に優れ、肌側は凹凸がある織り方で肌離れがよいのが魅力。熱がこもりやすい脇下にはベンチレーションホールを配して、透湿性を確保している。特徴的なデザインとして、新雪に描かれるシュプールをイメージした曲線の切り替えを採用。スキーウエアからスタートしたGoldwinのブランドアイデンティティである「シュプールライン」をあしらっている。夜間の視認性を高められるよう、リフレクトロゴに。コンパクトに収納できるスタッフサック付きで、天候や気温の変化に備えての携行にも重宝する。環境への負荷を配慮してリサイクル素材を使用した「GREEN MATERIAL」製品となっている。
Goldwin Harajuku
オープン日:2020年2月29日(土)
所在地:東京都渋谷区神宮前6-10-12 Citta神宮前 1F
電話:03-6419-7920 ※オープン後開通
営業時間:11:00 – 20:00
展開アイテム: 「スキー」「アウトドア」「アスレチック」「C3fit」「ライフスタイル」のGoldwinの全カテゴリーから、シーズンテーマに沿ってセレクトした商品。バッグ・シューズ・アクセサリーなどの外部仕入れ商品。
WEB特設ページ: www.goldwin.co.jp/goldwin/feature/harajuku/
Instagram: @goldwin_harajuku
問い合わせ:カスタマーサービスセンター/Tel.0120-307-560